出版

出版

出版社 ‏ : ‎ 丸善プラネット

発売日 ‏ : ‎ 2017/1/20

言語 ‏ : ‎ 日本語

単行本 ‏ : ‎ 226ページ

ISBN-10 ‏ : ‎ 4863453159

ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4863453159

寸法 ‏ : ‎ 12.9 x 1.4 x 18.9 cm

バブル景気直前の昭和の終わり、京都市は有名寺院の拝観者に課税する古都税の実施を試みた。 清水寺をはじめとする対象寺院は京都仏教会に結集し、憲法の信教自由規定を根拠に、拝観者に対して門を閉すなどの古都税反対運動を展開した。 それから約三〇年が経過した今、関係者の貴重な証言を集めて古都税問題を総括する。

【目次】第一部 古都税問題・景観問題の経緯 第1章 古都税問題 第2章 景観問題/第二部 関係者インタビュー 1.奥野康夫氏 2.高木壽一氏 3.桝本賴兼氏 4.瀬川恒彦氏 5.西山正彦氏 6.田中博武氏 7.鵜飼泉道師 8.五十嵐隆明師 9.大西真興師 10.安井攸爾師 11.佐分宗順師 12.有馬賴底師/第三部 論考1.拝観行為の宗教的意義 コラム1 拝観制度の成立 2.古都税問題の税法学的考察 コラム2 京都市社寺共通拝観券問題 3.古都税反対運動を再考する?歪んだ「物語」からの解放と運動の再評価に向けて コラム3 銀閣寺事件と宗教法人法の精神

京都仏教会監修 洗建・田中滋編

出版社 ‏ : ‎ 法蔵館

発売日 ‏ : ‎ 2008/7/15

言語 ‏ : ‎ 日本語

単行本 ‏ : ‎ 483ページ

ISBN-10 ‏ : ‎ 4831881708

ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4831881700

明治~戦中にかけて、宗教が果たした役割を再検証。第一部 「国家神道」形成期の葛藤/第二部 国家総動員体制下の宗教/洗建、島薗進、末木文美士、大谷栄一ほか。

京都仏教会監修 洗建・田中滋編

出版社 ‏ : ‎ 法蔵館

発売日 ‏ : ‎ 2008/7/15

言語 ‏ : ‎ 日本語

単行本 ‏ : ‎ 483ページ

ISBN-10 ‏ : ‎ 4831881708

ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4831881700

戦後から現代まで、宗教が果たした役割を再検証。第三部 戦後新憲法と宗教/第四部 宗教の存在理由への問い/芦田徹郎、橋口玲、野田正彰、藤田尚則、田中滋ほか。